あの人とはどうなの?相性の見分け方!5つのチェック項目!


こんにちは、ひいろです。
日常生活では、いろいろな人との関わりがありますね。
恋愛関係や、友人関係、職場関係で、
『あの人がちょっと気になるな〜』と言う人の相性を知りたくないですか?
5つの項目から、相手の関係性を見ていきましょう。
初回限りの新規お客様限定です。
『恋愛メール鑑定』を特別価格にてご用意しております。
通常価格5,000円
↓
1,980円
今の彼との、相性が知りたいと言う方へ、総合的相性を見させていただきます。※3月30日まで値下げ価格!
[1]赤い糸の関係かどうかを見てみよう
あなたと縁が深いかどうかを見てみます。
『意気投合しているでしょうか?』
『運命的な出会いなのでしょうか?』
あなたの日干(にっかん)から調べていきます。
日柱 | 月柱 | 年柱 | |
丁未 | 丁丑 | 己未 | 干支 |
甲 | 己 | 己 | 蔵干 |
比肩 | 食神 | 通変星 | |
印綬 | 食神 | 食神 | 通変星 |
冠帯 | 墓 | 冠帯 | 十二運 |
上図では、日柱にある『丁(ひのと)』が日干となります。
日干がわからない方は、生年月日を入力して下さい。
日柱にあるあなたの日干と相手の日干を見てみます。
日干が、
⚫︎甲(きのえ) と 己(つちのと)
⚫︎乙(きのと) と 庚(かのえ)
⚫︎丙 (ひのえ) と 辛(かのと)
⚫︎丁 (ひのと) と 壬(みずのえ)
⚫︎戊 (つちのえ)と 癸(みずのと)
あなたの日干が『甲(きのえ)』で相手の日干が『己(つちのと)』だったら、干合(かんごう)していると言えます。
干合は『赤い糸の関係』になり、『縁の深い関係』と言えます。
干合していたら『あなたにとってふさわしい人!』、きっと離れられない人となるでしょう!
結婚されている方で、『干合』だという方が結講いらっしゃいます。
もし、[1]で干合していなかった方は、次の[2]結びつきが強く、仲が良い関係か?
を見てください。
[2]結びつきが強く、仲が良い関係
十二支のうちの2つが、手をつなぎ合うことを『支合』と言います。
次の組み合わせが”支合”となります。
丑(うし)ー子(ね)
亥(い) ー寅(とら)
戌(いぬ)ー卯(う)
酉(とり)ー辰(たつ)
申(さる)ー巳(み)
未(ひつじ)ー午(うま)
お互いの日柱の十二支が、支合していると、結びつきが強く、お互いが好意を抱きます。
[3]本命・正式な相手なのかを見てみよう
日柱にある『あなたの日干』と『相手の日干』を見てみます。
日干が、
⚫︎甲(きのえ) と 辛(かのと)
⚫︎乙(きのと) と 戊(つちのえ)
⚫︎丙 (ひのえ) と 癸(みずのと)
⚫︎丁 (ひのと) と 庚(かのえ)
⚫︎戊 (つちのと)と 壬(みずのえ)
あなたの日干が『甲』で相手の日干が『辛』だったら、『相手を評価し合う』本命と言えます。
[4]兄弟のような関係なのかを見てみよう
ケンカをしてもすぐに仲直りができるような関係です。
『波長の合う関係』 『兄弟のような関係』になります。
「イラッ』ときても、いつの間にか許してしまう感じですね〜
空亡(くうぼう)が同じであるということです。
空亡が同じということは、運の流れに共通点があるということになります。
親近感があって居心地の良い関係ということです。
空亡がわからない方は、生年月日で調べていきます。
あなたの日柱の干支から何が空亡になるのかを調べます。
日柱 | 月柱 | 年柱 | |
丁未 | 丁丑 | 己未 | 干支 |
甲 | 己 | 己 | 蔵干 |
比肩 | 食神 | 通変星 | |
印綬 | 食神 | 食神 | 通変星 |
冠帯 | 墓 | 冠帯 | 十二運 |
上図では、日柱の干支は『丁未』(ひのとひつじ)です。
『丁未』の人の空亡は何になるのか?を空亡表から見つけます。
下記の空亡一覧から、『寅卯 空亡』のところに『丁未』があります。
空亡は『寅卯 空亡』になります。
あなたの空亡が『寅卯(とらう)』だとしたら、相手も同じ空亡だと、兄弟のような、波長の合う関係ということになります。
🔸空亡一覧
甲子・乙丑・丙寅・丁卯・戊辰・己巳・庚午・辛未・壬申・癸酉 →戊亥空亡
甲戌・乙亥・丙子・丁丑・戊寅・己卯・庚辰・辛巳・壬午・癸未 →申酉空亡
甲申・乙酉・丙戌・丁亥・戊子・己丑・庚寅・辛卯・壬辰・癸巳 →午未空亡
甲午・乙未・丙申・丁酉・戊戌・己亥・庚子・辛丑・壬寅・癸卯 →辰巳空亡
甲辰・乙巳・丙午・丁未・戊申・己酉・庚戌・辛亥・壬子・癸丑 →寅卯空亡
甲寅・乙卯・丙辰・丁巳・戊午・己未・庚申・辛酉・壬戌・癸亥 →子丑空亡
[5]反発しやすい相手
この二人が恋人になると、反発しやすく上手くいかない傾向があります。
お互いの日柱の十二支が、『冲』の関係になります。
午(うま)ー子(ね)
未(ひつじ)ー丑(うし)
申(さる)ー寅(とら)
酉(とり)ー卯(う)
戌(いぬ)ー辰(たつ)
亥(い)ー巳(み)
空亡が一緒だったり、持っている十二運が一緒であると、親しみを感じて居心地の良さを感じることがあります。
しかし、冲を持ちあっている相手とは反発しやすい傾向があります。
最初は仲が良くても、いずれ喧嘩がたえなくなり、上手くいかないことが多いでしょう。
[6]まとめ
相性については、一般に男女間の恋愛関係を意味することが多いですが、対人関係についても同じようにみることができます。
[1]と[2]、両方が当てはまると、干合、支合になりますから、相思相愛の関係性で『運命的な最高の相性』と言えるでしょう!
どれも当てはまらなくても、大事なことは、やはり『居心地が良い相手で、その人といることで自分の気持ちがポジティブになれること!』です。
特に結婚相手であれば、相性がどうなのか?がとても大切ですね。
居心地の良い相手で、そして、『お互いの運があげられるかどうか?』
似た者同士の二人も価値観が合うことで良いですが、一番ふさわしい人は、自分が持っていない部分を相手が持っていること、、。
『あなたを幸せにしてくれるかどうか?』がとても大切ですね!
『今、とっても悩んでいる!』
『気になっているあの人との相性を詳しく知りたい!』と言う方!
初回限りの新規お客様限定、先着5名様!
『恋愛鑑定』を特別価格にてご用意しております!
通常価格5,000円 → 1,980円
※3月31日までの値下げ価格ですので、お早めに!